新入生の方へ

ミール定期券

meal25nk-1.jpg
高専生の食生活は奈良高専生協におまかせください!
生協食堂は「食の安心・安全」をお届けします。

食の自立をサポート
meal25nk-2.jpg
メニュー情報の提供
meal25-4.jpg meal25-101.jpg meal25nk-3.jpg meal25nk-4.jpg

ライフスタイルに合わせて選べるミール定期券プラン
2025年度 ご利用期間
2025年4月7日(月)~2026年2月18日(水)(予定)
※半年プランの場合は2025年8月8日(金)まで

※日祝、その他生協店舗休業期間はご利用できません。
※学校の長期休暇中などは営業時間が変更になりますので、ホームページから各店舗の営業時間一覧などをご覧ください。
ご利用履歴は「大学生協アプリ」にてご確認いただけます。

ミール定期650円 半年プラン
ずっと食堂を使われるかどうか不安だな?という方へオススメしているプランです。

お支払い額 45,500円
利用できる日80日 2025/4/7~2025/8/8
利用できる額 平日650円
最大52,000円分利用可能です!合計80日×650円=52,000円
6500円お得に使えます。(12%還元)
 

ミール定期650円 通年プラン
毎日食堂を使うぞ!少しでもお得に利用したい!という方へオススメしているプランです。

お支払い額 89,000円
利用できる日160日 2025/4/7~2026/2/18
利用できる額 平日650円
最大104,000円分利用可能です!合計160日×650円=104,000円
15,000円お得に使えます。(15%還元)
 

ミール定期券とは
大学生協が独自に開発しました!

約1年分の食費を事前に高専生協に預けていただき、一日あたりの限度額まで何回でも食堂やコンビニを利用できる生協食堂の「食の年間定期券」です。
毎日のバランスの良い食事は高専生協におまかせください!!

ミールプランのここがいい!
  1. バランスのとれた食事ができる!
  2. 食費をあらかじめ確保しておける!
  3. 使食堂のメニューだけではなく、ショップでも食品、飲料が購入できる!
  4. 毎日食事をとる習慣が身につきます!
  5. アプリで楽々会計!
  6. 保護者の方も食事履歴、栄養価摂取量を確認できる!
奈良高専生の食生活
節約するために食事をきちんと食べない、またはとらない学生が増えています!
身体は食べたもので出来ています。
食べることは生命活動の基本。
高専生は「食の自立」の始まりです。
高専時代の食生活が今後の食生活に大きく影響します。
meal25-9.jpg
meal25-7.jpg

食堂の利用の仕方!
meal25nk-5.jpg 大学生協アプリとミールでお支払いがスムーズです!1日の利用限度額が越えた場合、差額のお支払いができます。 meal25-18.jpg meal25nk-6.jpg meal25nk-7.jpg
よくある質問
Q 生協の組合員でなければ利用できないの?
A ミール定期券は、「高専生協の組合員である事」が利用条件です。使い方次第で、大変お得になります。「高専生協の組合員特典のひとつ」とお考えください。

Q ミール定期券の金額は一度に利用しなければいけないのでしょうか?
A 1日利用上限額まで、何回でもミール定期券利用する事が出来ます。ミール定期券利用額を超えた場合でも生協電子マネーや現金でお支払いできますのでご安心ください。

Q 自宅生ですので、ミール定期券は必要ないですよね?
A 高専生は多くの人が真面目に授業に出席する傾向にあり、自宅生の方も多く利用されています。
自宅生の方もミール定期券をおすすめしています!

Q 1食で650円も食べられないのですが...
A 1食650円という価格設定は、一見高いように思えますが、一汁三菜を意識するとちょうど使い切れるくらいの価格です。(在校生の声より)

申込方法

お手続きはWebにて受け付けております。
WEBお申込み期限 2025年3月31日(月)まで
利用開始方法
上記の期日までにコンビニで入金後、「【重要】奈良高専生協Web手続き完了のお知らせ」というメールが届いた翌日以降に、入学するご本人様のスマートフォンで大学生協アプリのダウンロードと登録を行ってください。
ミール定期券利用開始日:2025年4月7日(月)
※利用開始日以降に生協加入手続きされた場合は、開始日が遅くなりますので、お早めにお手続きください。

ミールパス利用細則

2月1日から
申込み受付開始!

生協加入と同時申込はこちら
【はじめての方】

加入手続き方法はこちら


新入生サイトトップにもどる

 

生協・共済加入 パソコン購入 入学準備説明会