教科書・自転車

教科書・自転車のご案内

教科書・教材のご案内
<教科書・教材のおおよその費用>
 新1年生の教科書・教材は3月23日(木)の「入学予定者オリエンテーション」当日にご購入いただきます。全て奈良高専生協が販売いたします。
※生協に加入された方、加入されていない方では価格が異なります。入学者オリエンテーション当日に購入となりますのでそれまでに、ご加入のお手続きをお済ませいただきますようお願いいたします。
<参考資料:昨年2022年度入学者の場合>目安としてご確認ください。
(教科書や教材が変更となったり、価格改定によって金額は毎年変動します。)
学科 組合員価格 非組合員価格 内容
機械工学科 71,800円 74,600円 教科書、教材(製図セット、関数電卓、実習服、安全靴、体育館シューズ)、襟章・科章等
電気工学科 50,200円 52,100円 教科書、教材(実験用電子部品セット、関数電卓、ブレッドボード、デジタルテスタ、体育館シューズ)、襟章・科章等
電子制御工学科 67,800円 70,500円 教科書、教材(製図セット、デジタルマルチメーター、関数電卓、実習服、安全メガネ、体育館シューズ)、襟章・科章等
情報工学科 65,400円 68,000円 教科書、教材(関数電卓、ブレッドボード、電子部品セット、ジャンプワイヤキット、体育館シューズ)、襟章・科章等
物質化学工学科 47,100円 48,700円 教科書、教材(関数電卓、白衣、防塵メガネ、実験シューズ、体育館シューズ)、襟章・科章等
※現金のみのお支払いとなります。生協オリジナル電子マネー(Narako)はご利用いただけません
※最低でも紙袋2つの量となります。お車でお越しでない場合は、大きめのカバンや小型のキャリーケースの持参をおすすめいたします。

bicyc23-1.jpg

2月10日から
お申込み開始です!

お申込みはこちらから


新入生サイトトップにもどる