加入手続きはスマホ・パソコンからWEB申込でお手続きください。
画面に沿って手続きを進められ、最寄のコンビ二からいつでもお支払いができますので、簡単・便利です。
【ご注意】※WEB申込ができない方、留学生の方、扶養を受けていない方、35歳以上の方はWEB申込をご利用いただけません。該当する方は当生協までご連絡ください。
※登録は各金融機関のサイトで行うため、生協には情報が伝わることはありません。
※「申込用紙で登録する」を選ばれた方は後日、「口座振替登録」の申込用紙をお送りします。
手続きページの「コンビニ決済方法」で選択したコンビニで、手続き完了後6日以内にお支払いください。
各コンビニで支払手続き方法は異なります。詳しくは手続きページでのコンビニ選択画面でご確認ください。お支払い総額にはWEB申込システム利用料500円が含まれます。
今回お申し込みされた内容がメールに記載されていますので、印刷をされるか、メールを削除しないよう大切に保存してください。
2月1日から
申込み受付開始!
Q | 最初に登録するメールアドレスは学生本人のものですか?保護者のものですか? |
A | 登録用のリンク先URLをメールでお送りしますので、いまお手続きの入力されている方のメールアドレスを登録してください。 |
Q | 利用する金融機関の口座振替設定の際に、キャッシュカードの暗証番号の入力を求められました。なぜ必要なのですか? |
A | 銀行のサイトに移行しています。ご利用金融機関によっては「なりすまし」ができないようにセキュリティのために、口座確認に必要な項目として暗証番号の入力を求めているものです。ご理解をお願いいたします。高専生協が口座の暗証番号を取得することはありません。 |
Q | スマホで手続き中、エラーが出て進まなくなってしまった |
A | スマホのメモリーオーバーやボタンを複数回押した等によるエラーが起こっていると考えられます。スマホを再起動してから、 【メールアドレス登録後1時間以内の場合】受信メールから再度リンク先URLをタップ して最初からやり直してください。 【1時間以上過ぎてしまっている場合】翌日の午前6時以降に、STEP1【WEB申込ページからメールアドレスを登録する】からお手続きをやり直してください。 |
Q | STEP3のコンビニ払いで6日以内に決済できなかった |
A | 支払期限を過ぎてしまった場合は、お手数ですがSTEP1【WEB申込ページからメールアドレスを登録する】からお手続きをやり直してください。 |
「WEB手続き完了のお知らせ」メールの本文に「加入受付確認証」を表示するためのURLを記載しています。
組合員証(組合員カード)をお受け取りになるまでは、この「加入受付確認証」画面を仮組合員証と同様にお取り扱いいたしますので、教科書購入時などにご提示ください。
共済証書、保険加入者証送付は、2022年2月以降順次、扶養者様の住所に送付します。お手続きからお時間いただきますことをご了承ください。
留学生の方、扶養を受けていない方、35歳以上の方、またはスマホ・パソコンでWEB申込ができない場合・その他は、手書き加入申込書をお電話でご請求ください。
奈良工業高等専門学校生活協同組合 0743-55-2466 平日11:00~14:00(土日祝・年末年始休業)