【重要】 令和7年度入学生の皆様へ
この度は奈良工業高等専門学校へのご入学、おめでとうございます。高専生は普通科の高校生とは異なり、大学レベルの専門的な勉強や、研究が求められます。
学科によっては非常に高度なソフトウェアを使った実習があったり、どの学科でも大学レベルのレポート作成が求められます。
奈良高専生協ではそうした奈良高専の新入生の学びのために独自にPCや電子辞書、PCの操作方法を学べる講座をご用意させていただいております。皆様の奈良高専での学びを大学生協がサポートさせていただきます。
奈良高専生協 店長
60%以上が1年生から使っていて、90%が2年生までに使い始めています。早期から慣れていた方が授業についていけると思います!A 奈良高専生
レポート作成が一番多いです。レポート作成はとても多くて、大変です。授業でも使うし、部活動などの課外活動でも使っています。A 奈良高専生
約60%以上の学生が使っています!電子辞書は用語検索だけじゃなくてTOEICの勉強でも使っています。A 奈良高専生